いびきは危険!? 気をつけたい睡眠時無呼吸症候群(SAS)
自分では気づいていなくても、睡眠時にいびきをかいている方もいるかと思います。指摘されて初めて気づいたという経験をお持ちの方もいらっしゃるはずです。実は、いびきの問題は「騒音」だけではありません。そのままにしておくと重大な問題を引き起こす原因となることもあります。
大田区・世田谷区の歯医者「田園調布デンタルクリニック」では、歯科治療はもちろん、いびきの問題を解決するための治療も行っています。
いびきのメカニズム
「いびき」とは、睡眠中に気道が狭まってしまうことで呼吸時の空気の流れが滞り、呼吸の流れが悪くなることで振動が発生して出る音です。睡眠時に舌が下部に下がってしまうことで気道をふさいでしまうことが原因になって起こります。 | |
「いびき」とは、睡眠中に気道が狭まってしまうことで呼吸時の空気の流れが滞り、呼吸の流れが悪くなることで振動が発生して出る音です。睡眠時に舌が下部に下がってしまうことで気道をふさいでしまうことが原因になって起こります。 |
いびきを放置するのは危険です
いびきと密接に関連している病気が「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」です。「睡眠時無呼吸症候群(SAS)」とは、寝ている間に呼吸をしていない状態に何度も陥り、眠りが浅くなり、十分な睡眠がとれないため昼間にまで眠気などの影響が出てしまう症状のことです。
- 【睡眠時無呼吸症候群の定義】
- 日中の過度な眠気や居眠りがあり、一晩の睡眠中(7時間)に10秒以上の無呼吸が30回以上認められる、あるいは一時間当たりの睡眠中に10秒以上の無呼吸が5回以上ある。
無呼吸になっている間は窒息しているのと同じ状況で、その直後に大きないびきをかくのは足りなくなった酸素を一気に供給するためです。睡眠時無呼吸症候群を放置してしまうと、脳に十分な酸素が行き渡らず寝不足になり、昼間ボーっとしたり眠気がおさまらなくなったりと、さまざまな弊害が生まれます。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)は保険治療の対象です
睡眠時無呼吸症候群の治療には、マウスピースなど特殊な器具が必要です。そのため高額な治療費がかかると思われがちですが、実は睡眠時無呼吸症候群と診断された場合は保険治療を受けることができます。
スリープスプリントによる治療法
いびき・睡眠時無呼吸症候群(SAS)の治療には、マウスピースを利用した治療法「スリープスプリント」が一般的です。スリープスプリントとは、患者様に合わせたマウスピースを作製し、睡眠中の装着によって、いびきや睡眠時無呼吸症候群の症状を緩和する治療法です。
スリープスプリントのメリット
- 睡眠時に口に装着するだけで治療できる
- その他の治療と比べると安価
- 小さなマウスピースなので携帯する場合でも便利
- CPAPのような騒音が無い
ソムノデント
「ソムノデント」とは、顎の動きを規制しながらも自由に口をあけることができるように設計されたマウスピース状の装置を装着する治療法です。気道が閉塞するのを効果的に防止できるほか、異物感が少なく眠りやすいという特徴があります。田園調布デンタルクリニックでは、通常のマウスピースが合わなかった患者様にソムノデントをおすすめしています。
またCPAPを用いるような重度の症例でも改善するケースが確認されています。